

職人紹介


ガラスとの対話:成形を支える経験と感覚
伊勢裕介
成形職人
熱く溶けたガラスに正面から向き合い、その一瞬の表情を読み解く。豊富な経験と研ぎ澄まされた感覚で、ガラスを理想の形に仕上げる職人。
もっと見る

感覚が織りなす、光と影の芸術。
岡部 理咲子
グラヴィール職人
研鑽された「感覚」と繊細な手仕事によって生み出されるグラヴィール作品。工法上、彫刻する面を直接目視できない難しさの中で、ガラスに陰影を宿すその技は、まさに職人技の真骨頂です。
もっと見る

イメージ通りにカットできる技術力
野口 友和
茨城県伝統工芸士
切子職場:職長
切子職場:職長
高い屈折率を活かしたカガミクリスタルの商品を生み出す切子の職人。クリスタルガラスの美しさを際立たせる、最も主要な加工技術の継承者。
もっと見る

製品全ての礎となる成形工程。
その上達に近道は無く、今も向上の途中である。
その上達に近道は無く、今も向上の途中である。
武井 盛彦
茨城県伝統工芸士
成形職人
成形職人
溶けたガラスに息を吹き込み、形作る成形の職人。ガラスに無理な力を加えずに成形をする、その姿は力強く、繊細でもある。
もっと見る