カガミクリスタル

information

ブログ

作品展のご紹介
2023.07.27

「江戸切子 伝統工芸士 鍋谷聰 作品展」

「伝統工芸士 鍋谷聰 作品展」のご紹介です。

【会期】
〇 KAGAMI銀座ショップ店内 :2023.7.21 (金)~2023.10.4 (水) ※木曜定休日
〇 KAGAMIパレスショップ店内:2023.10.7(土)~2024.2.15(木)

【略歴】
鍋谷聰 (1969年 / 東京都出身)2010 経済産業大臣指定 伝統的工芸品 伝統工芸士に認定
2013 東京の伝統的工芸品チャレンジ大賞 大賞(都知事賞) 受賞
2015 ロンドン在英日本大使館「Cut-Glass Accents」出展
2019 第18回関東伝統工芸士会作品コンクール 関東伝統工芸士会会賞 受賞
2019 [有田×野老]展[ARITA×TOKOLO]EXHIBITION 展示協力

◆展示作品の一部をご紹介◆

「波音」ロックグラス

「波音」ロックグラス

「波音」ロックグラス

「波音」ロックグラス

氏が得意とする波をモチーフにしたロックグラス。
波の力強さと、波打ち際の優しい泡や光を感じるような清涼感があります。

大きな氷を入れて、ゆったりとグラスを回して楽しみたい一品です。

「煌煌」ぐい呑み

「煌煌」ぐい呑み

「煌煌」ぐい呑み

シンプルな斜めのカットで構成されたぐい吞み。
シンプルだからこそ、ぴたりと合ったカットの美しさが際立ちます。
カットを施すことで残った色ガラスの模様も美しい、煌煌の名にふさわしい煌めきを放ちます。

「蓮華」ロックグラス

「蓮華」ロックグラス

「蓮華」ロックグラス

蓮の花をモチーフに、全面に施された緻密なカット。
口元から覗けば光を複雑に反射し、吸い込まれるような煌めきの世界が広がります。

「波音 Tide」花器

「波音 Tide」花器

「波音 Tide」花器

緑と青の二色を被せたクリスタルガラスに、波音をイメージしたやわらかいカットが美しい花器です。
底面にも菊つなぎ模様が施されており、カットの合間からキラキラと煌めきます。


いかがでしたでしょうか。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

※ご紹介した商品は、在庫切れの場合がございます。ご了承ください。

カテゴリで絞る

選択してください