お知らせ本社ショップ:営業日のお知らせ
2020年10月30日
本社ショップ、営業日をお知らせいたします。
・11月2日(月)は 休業 させていただきます。
・11月3日(火)は 祝日営業 いたします。
お客様にはご迷惑をおかけいたします。何卒ご容赦いただきますようお願いいたします。
イベント「江戸切子伝統工芸士 鍋谷聰 作品展」※2/25(木)まで会期を延長いたしました。
2020年10月26日
「江戸切子伝統工芸士 鍋谷聰 作品展」が、2/25(木)まで会期を延長いたしました。
【会期】
〇 KAGAMI銀座ショップ店内 :2020/8/28(金)~2020/10/21(水) ※木曜定休日
〇 KAGAMIパレスショップ店内:2020/10/24(土)~2021/2/25(木)
【略歴】鍋谷聰 (1969年 / 東京都出身)
2010年 経済産業大臣指定 伝統的工芸品 伝統工芸士に認定
2013年 東京の伝統的工芸品チャレンジ大賞 大賞(都知事賞) 受賞
2015年 ロンドン在英日本大使館「Cut-Glass Accents」出展
2019年 第18回関東伝統工芸士会作品コンクール 関東伝統工芸士会会賞 受賞
「波音」
展示作品の詳細はこちらでご紹介しています。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
お知らせ「職人動画」インスタグラム
2020年10月20日
インスタグラムアカウントに、リール動画でカガミの職人の技をご紹介する動画を掲載いたしました。
一つ目の動画は "泡ぬき"という、吹き職人がガラス素地から泡や不純物をとり除く技をご紹介。
この他にも製造現場でしか見られない技法や加工の様子を、
これから順次お客様にご紹介してく予定ですのでぜひご覧ください。
お知らせ冬季「アウトレットセール」中止のお知らせ
2020年10月1日
コロナウイルスの影響で、
毎年12月に行っている「アウトレットセール」を中止させて頂くことになりました。
ご来場をご検討いただいていたお客様各位には、ご迷惑をお掛けしますことを心からお詫び申し上げます。
お客様と従業員へのコロナウイルス感染拡大防止のため、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
お知らせ本社ショップ(茨城)限定 イニシャル加工サービス
2020年9月24日
8月24日より、本社ショップ(茨城)にご来店いただいたお客様に限り、
当日お渡しのイニシャル加工を承ります。
① 当日、本社ショップ(茨城)にご来店の方に限ります。
② 月~金曜日の16時まで。(金曜日も開始致しました。)
③ 加工時間として20~30分ほど必要となります。
④ 1文字500円・2文字700円(通常通り)。
贈り物にぜひご利用ください。
お知らせ新型コロナウイルス感染拡大防止対策について。
2020年9月24日
未だ収まる気配のない新型コロナウイルスに対して、
銀座ショップ、パレスショップでは以下のような対策を取り組んでおります。
・スタッフのマスク/白手袋着用。
・店内のこまめな換気。
・設備のこまめなアルコール消毒。
・飛沫感染防止アクリルパネル設置。
また、ご来店いただくお客様にも"マスク着用"と"手のアルコール消毒"のご協力をお願いしております。
マスクお忘れのお客様へのマスクの無償提供も実施しております。
アルコール消毒は非接触のセンサー式を使用しております。
当店にご来店いただく際は、ご安心してお越しくださいませ。
マスクお忘れのお客様へのマスクの無償提供も実施しております
イベント「日本ガラス工芸の先達たち―藤七・鑛三 そして潤四郎」郡山市立美術館
2020年9月24日
郡山市立美術館にて、企画展「日本ガラス工芸の先達たち―藤七・鑛三 そして潤四郎」が開催。
KAGAMI創業者の各務鑛三や、KAGAMIとも深い関りを持つ佐藤潤四郎、岩田藤七の作品が展示されます。
企画展詳細やお問い合わせ先は、<郡山市立美術館ホームページ>でご確認ください。
▽会期
2020年10月10日(土曜日)~11月23日(月曜日・祝)
▽開館時間
午前9時30分から午後5時まで(入館は午後4時30分まで)
※休館日/毎週月曜日(11月23日(月曜日・祝)は開館)
▽観覧料
一般:800(640)円
高大学生・65歳以上:500(400)円、( )内は20名以上の団体料金
中学生以下、障がい者手帳をお持ちの方は無料
▽主催
郡山市立美術館
イベント10/22(木)まで 「江戸切子 伝統工芸士 鍋谷淳一 作品展」
2020年9月23日
10/22(木)まで 「江戸切子 伝統工芸士 鍋谷淳一 作品展」 を開催しております。
【会期】
〇 KAGAMI銀座ショップ店内 :終了しました。2020/7/3 (金)~2020/8/26 (水) ※木曜定休日
〇 KAGAMIパレスショップ店内:2020/8/29(土)~2020/10/22(木)
【略歴】鍋谷淳一 (1966年 / 東京都出身)
1995年 ㈲鍋谷グラス工芸社入社
2008年 経済産業大臣指定 伝統的工芸品 伝統工芸士に認定
2017年 第29回江戸切子新作展 江東区優良賞 受賞
2018年 第30回江戸切子新作展 東京都産業労働局長賞 受賞
2018年 第17回関東伝統工芸士会作品コンクール 日本伝統工芸士会賞 受賞
「艶舞ロック」
展示作品はこちらでご紹介しています。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
TV9/8 NHK BSプレミアム「イッピン」放映のお知らせ
2020年9月1日
NHK BSプレミアム「イッピン」にてKAGAMI商品が紹介されます。
イッピン「名匠への道 もっときらめく明日へ~東京 江戸切子~」
放送:NHKBSプレミアム 2020年09月08日 午後7:30 ~ 午後8:00 (30分)
番組HP:https://www.nhk.jp/p/ippin/ts/32MZQ6MXV8/episode/te/2J2K5QMVY9/
是非ご覧ください。
キャンペーン8/1より「オリジナルコースター」プレゼントキャンペーン実施中!
2020年8月18日
KAGAMI直営3店舗にて、
期間中お買い上げのお客様へ「オリジナルコースター」をプレゼント 致します!
ダークブラウンのベースに、シルバーのKAGAMIブランドロゴ入り。
シンプルデザインでどんなシーンにもお使い頂けます。
〇対象店舗:本社ショップ/銀座ショップ/パレスショップ
〇期間 :8月1日(土)~なくなり次第終了
※数に限りがありますので、おひとり様1枚までとさせていただきます。
※無くなり次第終了とさせていただきます。
お知らせ各ショップ:夏季休業のお知らせ
2020年8月7日
各ショップ8月の休業日をご連絡いたします。
<パレスショップ>
全日通常通り営業いたします。
<銀座ショップ>
8月12日(水)~8月16日(日)まで休業。
8月17日(月)から通常通り営業いたします。
<本社ショップ>
8月13日(木)~8月16日(日)まで休業。
8月17日(月)から通常通り営業いたします。
※8月31日(月)棚卸のため休業。
お客様にはご迷惑をおかけいたします。何卒ご容赦いただきますようお願いいたします。
メディア「女性自身 2020年8月18日・25日合併号」に掲載頂きました。
2020年8月4日
TV「高島礼子が家宝捜索!蔵の中には何がある?」でご紹介頂きました。
2020年8月4日
7/31放送、BS-TBSの番組「高島礼子が家宝捜索!蔵の中には何がある?」の2時間SPで、
創業者 各務鑛三とその工芸作品「鱗影」について取り上げられました。
また、各務鑛三デザインの商品"ロックグラス T1852-21"と、新商品"和乃美シリーズ"をご紹介いただきました。
TV「欅って、書けない?」でご利用頂きました。
2020年7月30日
メディア「MonoMaster 9月号」に掲載頂きました。
2020年7月28日